-
【エンジニア向け】副業で稼いだお金は経費として使いましょう
副業や個人事業主として稼いだお金は、税金などが引かれていません。なので、個人の場合は、確定申告を行い、税金を支払わなければなりません。 会社員の場合は節税をすることはないので気にしたことがないかもしれませんが、副業を始めると、経費を使って... -
フリーランスエンジニアの年収はいくら?月収や手取り額も解説!
フリーランスエンジニアの気になる年収について調べてみました。現役エンジニアとして、自身の経験も交えながら、考察をしています。 フリーランスエンジニアの年収の現実的な考察 フリーランスエンジニアとして働くことは、多くの技術者にとって魅力的な選... -
エンジニアファクトリーの口コミやメリット・デメリットを紹介します!
今回はエンジニアファクトリーというフリーランスエージェントについて解説します。 エンジニアファクトリーは、Webサイトで案件を検索することができるので、 「案件を探したいけど、エージェントにいちいち提案してもらうのは面倒くさい」「経験は無いけ... -
【フリーランスエンジニア向け】案件が決まらない理由と解決策について解説!
「フリーランスエンジニアになりたいけど、案件が継続的に見つけられるか不安。。」 「フリーランスエンジニアになったけど、契約を切られてしまって、次の案件が見つからないよ」 このような不安を持っている方向けの記事です。 案件が決まらない理由は、... -
リモートワークがずるいと考えている人へ【リモート転職のすすめ】
現在筆者は、本業、副業ともに、フルリモートで働いています。 リモートワークはずるいと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 この記事では、リモートワークはずるいと言われる側になるために、リモートワークの現実と、リモートワークができる職業... -
フリーランスエンジニアは稼げない?いや稼げるよ
昨年からフリーランスエンジニアとして働いてみて、フリーランスエンジニアって稼げるなあと思いました。 フリーランスエンジニアは稼げないと思っている方に向けて、フリーランスエンジニアって結構稼げるし、稼げないエンジニアでも簡単に仕事を見つけて... -
テックアイエスのデメリットは?特徴と評判についても解説します!
今回はテックアイエスというプログラミングスクールについて解説していきます! 武井壮がCMをやっていたことで認知度も高まり、名前くらいは知っている人もいるのではないでしょうか。 そんなテックアイエス最大の特徴は、学習内容のクオリティの高さです... -
Remogu(リモグ)の評判は?リモートワークしたい人におすすめ!
リモートワークが一般化する現代、エンジニアの働き方も大きく変わりつつあります。 その中で、エンジニアの新たな働き方を支援するサービスがRemogu(リモグ)です。 Remogu(リモグ)は、リモートワークエンジニア専門のフリーランスエージェントサービ... -
はじめてのエンジニアの評判徹底分析:良い点・悪い点を解説!
「はじめてのエンジニア転職、本当に自分に合っているのかな?」このような疑問を抱える30代のあなたへ。エンジニアとしての次のステップに進む際、多くの不安や疑問が頭をよぎるものです。そんなあなたのために、はじめてのエンジニアのリアルな評判を徹... -
未経験エンジニアにおすすめの転職サイトと転職エージェント
僕は新卒で大手Sierに入社し、その後自社開発をしているWeb系ベンチャー企業に転職しました。転職活動当時は、目立ったスキルも無く、独学でプログラミングを勉強しながら、転職サイトや転職エージェントで50社以上と面談をしていました。 今回は、未経験... -
未経験のエンジニアは東京に住む方がメリット多いです
この記事の結論から言うと、未経験や経験の浅いエンジニアは、東京に住みましょう。 僕は、東京でエンジニアをしていましたが、2021年に北海道に移住してきました。 東京より北海道の方がいいと思ったから移住したわけですが、エンジニアとして経験を積み... -
【おすすめ本】新人エンジニアが絶対に読むべき本
この記事では、これからエンジニアになろうとしている人、エンジニアになったばかりの人におすすめの本を紹介します。 プログラミングを始めると、基礎知識が全く足りていないと感じる人も多いはずです。学ぶことが多すぎてどれから手をつけていいかわから...