今回はエンジニアファクトリーというフリーランスエージェントについて解説します。
エンジニアファクトリーは、Webサイトで案件を検索することができるので、
「案件を探したいけど、エージェントにいちいち提案してもらうのは面倒くさい」
「経験は無いけど、新しい技術を使っている案件が気になる」
という人は、エンジニアファクトリーが向いているかもしれません。
また、登録後の受注率や契約満了後の再受注率が高いので、これから仕事が見つかるか不安に感じているフリーランスエンジニアの強い味方になってくれるエージェントです。
- エンジニアファクトリーのメリット・デメリット
- エンジニアファクトリーに向いている人
- エンジニアファクトリーの口コミと評判
ぜひ最後までお読みください!
エンジニアファクトリーの基本情報
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
設立年 | 2008年 |
マージン率 | 非公開 |
案件数 | 3000件以上 |
平均年収 | 912万円 |
最高月収 | 190万円 |
支払いサイト | 30日(フリーナンス利用で即日可) |
エンジニアファクトリーの特徴とメリット
エンジニアファクトリーのメリットについてご紹介します。
若手からベテランまで幅広い世代に案件を提供しているにもかかわらず、平均単価が高いのが特徴です。
経験年数が足りなかったり、年齢が高い人だと単価を下げられてしまうという話がありますが、そういったマイナスのイメージを感じさせない単価を維持している数少ないフリーランスエージェントです。
- エージェントを使わずに案件を探せる
- 平均単価が高め
- 実務経験1年で案件を探せる
- 50代でも受け入れてくれる
- フリーナンスを無料で使える
エージェントを使わずに案件を探せる
エージェントに相談しなくても案件を探すことができます。
無料会員登録をすると、非公開案件も検索できるようになるので、さくっと会員登録してから探すのがおすすめです。
エージェントに相談しないと案件を探してもらえないフリーランスエージェントサービスがほとんどですが、エージェントとのやり取りは、
- 面談をしたり
- スキルシートを書いたり
- 誓約書を読んだり
いろいろと面倒なので、まだはっきりとフリーランスになると決めていない人にとっては、ステップが多すぎると感じています。
エージェントを介さずに案件を探せるとなると、転職かフリーランスか迷っている人でも気軽に登録することができますし、単価や案件数を確認しながら独立の準備ができます。
ちなみに、もっと多くの案件を探したい人は、フリーランススタートがおすすめです。
平均単価が高め
エンジニアファクトリーの平均単価は月76万円となっており、結構高めです。
同じ単価のまま1年間継続すると、年商は912万円となります。
大手のレバテックフリーランスの平均年収が862万円なので、フリーランスエージェントの中では最高単価の可能性もあります。
希望月額で検索することもできるので、試しに単価のフィルターをかけて検索してみてください!
実務経験1年で案件を探せる
平均単価が高いと、ベテランエンジニアしか受け入れてもらえないと思われるかもしれませんが、実務経験が1年あれば、案件を紹介してくれます。
さすがに未経験では紹介できる案件はないですし、他のフリーランスエージェントでも同じなので、まずは実務経験を積むために転職を目指す方が良いでしょう。
基本的にどのフリーランスエージェントでも経験者のみを扱っています。
未経験の方は、まずは正社員としてのエンジニア転職を目指して、数年間頑張ってみることをおすすめします。
50代でも受け入れてくれる
フリーランスエンジニアの案件によっては、「40歳以上お断り」だったりするのですが、エンジニアファクトリーでは50代まで受け入れてもらえます。
エンジニア35歳定年説であったり、エンジニアは高齢になると仕事がなくなったり、収入が減ると思われている中、50代でも受け入れてくれるのは非常にありがたいですね。
もちろん、活躍できるだけのスキルが必須ですし、選べる案件は少なくなるかもしれませんが、将来を心配しているエンジニアには朗報ですよね。
IT人材が不足している世の中なので、35歳定年説はほぼ無くなっているようです。
これからは50代以上でも実力があれば生き残れるようになっていくはずです。
フリーナンスを無料で使える
フリーナンスというフリーランスを補償してくれるサービスと提携しているので、無料で利用できます。
フリーナンスは基本無料で利用できるのですが、有料サービスには以下のようなサポートが付きます。
- あんしん補償プラス
- 即日払い
- 所得補償保険
- コロナminiサポほけん
- バーチャルオフィス
フリーランスにとって便利なサービスになっているので、仮にエンジニアファクトリーを選ばなかったとしても、使う価値のあるサービスです。
登録しておくだけで課金が発生するわけではないので、無料の保険だと考えてフリーランスエンジニアは入っておくことをおすすめします。
エンジニアファクトリーの注意点とデメリット
エンジニアファクトリーのデメリットをご紹介します。
平均高単価を維持できるのにはわけがあります。
東京の大企業案件が多いからです。
地方に住んでいる人にとっては探せる案件が少なくなるので、他のフリーランスエージェントを並行して探すことをおすすめします。
- 東京以外の案件が少ない
- リモート案件を検索できない
- 非公開案件は登録しないといけない
東京以外の案件が少ない
検索すると分かるのですが、ほとんどが東京の案件です。
埼玉や千葉、関西圏の案件もあるのですが、割合は少ないですし、北海道なんかは0件です。
基本的には東京の案件を探すためのサービスと考えておいたほうが良いですね。
2021年以降、徐々にリモート案件も増えているようですが、フルリモート案件を継続的に探せるほどには充実していないようです。
リモート案件を検索できない
検索する条件の中にリモートワークが無かったり、週3日などの働き方でフィルターをかけられません。
多くのエンジニアにとって、働き方は重要な検索項目なので、これらの検索項目は付けて欲しいところですね。
リモートワークだけに絞って探したいのであれば、エージェントと面談をして、探してもらうしかなさそうです。
非公開案件は登録しないといけない
Webサイトを開けば誰でも案件検索できるようになっていますが、これは公開案件だけです。
非公開案件まで検索したい場合、無料会員登録しないといけません。
非公開案件は、公開案件の2倍くらいあるので、少し手間をかけてでも登録する価値はあります。
単価や案件を見たいだけなら、公開案件だけでも良いですが、仕事を受けようと思っているなら登録することをおすすめします。
エンジニアファクトリーに向いている人
エンジニアファクトリーに向いている人をご紹介します。
エンジニアファクトリーは受け入れているエンジニアの間口が広いので、フリーランスエンジニアとしてやっていけるか不安に感じている人ほどおすすめできるエージェントです。
- エージェントを使わずに自分で案件を探したい人
- 実務経験が1〜3年くらいの人
- 東京近郊で仕事ができる人
エージェントを使わずに自分で案件を探したい人
エージェントを使いたくない人におすすめです。
転職サイトや副業サイトなんかだと、自分で検索できるのですが、なぜかフリーランスエンジニアの案件探しはエージェントに相談するのが一般的で、検索できるサービスは少ないです。
- 転職サイト: 自分で検索できる
- フリーランスエージェント: エージェントに相談しないと案件が分からない
自分で検索できるサービスがもっと増えてくれれば、気軽にフリーランスエンジニアを目指す人が増えるかもしれませんね。
実務経験が1〜3年くらいの人
他のフリーランスエージェントだと、実務経験が3年くらいないと、まともな案件を紹介してくれないこともあります。
エンジニアファクトリーなら実務経験1年で案件を紹介すると言っているので、実務経験が1〜3年くらいの人におすすめです。
平均単価を下げたくはないでしょうから、激安の案件を紹介される可能性は低く、実務経験1年でも、50万〜70万くらいの単価は期待してもいいんじゃないかと思います。
エージェントは高単価の案件を紹介すれば、その分バックされる金額も高くなります。
なので、低単価案件を紹介されてぼったくられることはほぼありません。
東京近郊で仕事ができる人
リモートワークの案件もあるとは思いますが、あまりリモート案件の豊富さで売ってはいないので、基本的には常駐案件が多いと思われます。
また、案件は東京が多いので、東京まで通える人向けのエージェントになります。
- リモート案件を探したい人は、リモートビズ
- 地方案件を探したい人は、IT求人ナビフリーランス
エンジニアファクトリーの口コミと評判
エンジニアファクトリーの口コミと評判をいくつかご紹介します。
良い点、悪い点をどちらも掲載しています。
フリーランスでエンジニアをしていると、参加しているプロジェクトが終了した後の新たなプロジェクト探しが大変でした。こちらでは私に紹介してくれたプロジェクトのスケジュールをしっかり把握しており、終了する少し前に次のプロジェクトを紹介してくれますので、仕事が途切れることがありません。登録後の面談でコンサルタントがしっかりと話を聞いてくれて、私の希望とレベルに合ったプロジェクトを紹介してくれるので助かっています。
フリーのエンジニアとして働いている関係から色々な求人サイトを利用してきましたが、充実した内容の求人を多数扱っている点ではこのサイトが最高です。高度な技能が求められる求人が多いですが、それだけにやりがいのある仕事に就くことができるようになっています。
質の高い非公開案件が多いので選ぶのに迷ってしまうことも珍しくありません。経験豊富なベテランを優先する求人が多いので、私のように中年の域に達する年代の人には特に便利だと思います。
サイト上で公開されている案件の中に興味を引かれるものがあったので、会員登録しましたが、居住地域などの問題により、希望通りには行きませんでした。都内に住んでいる場合には、面談をはじめバックアップ体制が整っていますし、案件も数多くあると思いますが、地方になると難しくなります
まとめ: まずは無料会員登録してみよう!
まずはトップページから検索してみて、もっと案件を調べたくなったら無料会員登録をしてみましょう。
登録しても、エージェントとのやり取りは発生せずに案件を探すことができるので、
- 他のフリーランスエージェントも使っている
- これからフリーランスになるかもしれない
- エージェントとのやり取りが面倒
という人におすすめのサービスになっています。
その他のエンジニアファクトリーのメリットは、以下の通りです。
- エージェントを使わずに案件を探せる
- 平均単価が高め
- 実務経験1年で案件を探せる
- 50代でも受け入れてくれる
- フリーナンスを無料で使える
高単価の案件が多く、年代、経歴問わず幅広く対応してもらえます。
- 東京以外の案件が少ない
- リモート案件を検索できない
- 非公開案件は登録しないといけない
東京の案件が中心になるので、地方在住のエンジニアだと案件探しに苦労するかもしれません。
- エージェントを使わずに自分で案件を探したい人
- 実務経験が1〜3年くらいの人
- 東京近郊で仕事ができる人
東京でバリバリ働きたい人向けのエージェントサービスになっています。
他のエージェントとも併用できるので、まずは会員登録をしてみてはいかがでしょうか。