パーマリンクについての考え方

パーマリンクとは、ドメインの後ろに付くURLのこと。

弊社のお知らせ記事「https://tabmac.co.jp/info/1/」であれば、「info/1/」がパーマリンクになる。

パーマリンクはWordpressの場合、以下の種類がある。

  • 基本
    • https://tabmac.co.jp/?p=123
  • 日付と投稿名
    • https://tabmac.co.jp/2024/02/02/sample-post/
  • 月と投稿名
    • https://tabmac.co.jp/2024/02/sample-post/
  • 数字ベース
    • https://tabmac.co.jp/archives/123
  • 投稿名
    • https://tabmac.co.jp/sample-post/
  • カスタム構造
    • https://tabmac.co.jp/%category%/%post_id%/ など

おすすめなのが、「投稿名」。設定方法は下記を参照。

パーマリンクの設定方法

STEP
パーマリンク設定ページ

管理画面→「設定」→「パーマリンク」からパーマリンク設定画面に飛ぶ。

STEP
パーマリンクを投稿名に設定

投稿名を選択して、「変更を保存」するだけ。

パーマリンクはなぜカスタムの投稿名が良いのか

カスタムで投稿名にすると、記事を読みに来た人が、今何の記事を読みに来ているかが分かりやすく、検索結果に表示されるURLからも内容が想像できる。また、アクセス分析する際は、どのURLにアクセスが集まっているかが分かりやすいという利点もある。

他のパーマリンクについても触れていく。

パーマリンク①: 基本

https://tabmac.co.jp/?p=123

ドメインの後ろにハテナが付くタイプが基本であるが、基本のまま運用するのはおすすめしない。ハテナを付けるタイプだと、間にカテゴリ名を挟むとか、サイトマップを作るときの動作が怪しい(多分動くんだろうけど、どう動くかが想像しにくい)。

下記のようにコラムを作ることになったとする。

https://tabmac.co.jp/columns

  • お知らせは、https://tabmac.co.jp/?p=123
  • コラムは、https://tabmac.co.jp/columns/?=123

だと、統一感に欠けるし、自分も読者も内容が分からない。

なぜかWordpressだと基本がデフォルト設定になっているが、これだけは変更すべき。

パーマリンク②: 日付と投稿名

https://tabmac.co.jp/2024/02/02/sample-post/

日付ごとにまとめられていて分かりやすい印象があるが、ブログ記事は後から編集することもあるため、日付を決めてしまうのは良くない場合もある。

例えば、2020/02/02というURLがあって、4年後に修正したから記事としては2024年最新版となっているが、URLが2020/02/02だと、URLを見た読者は、いつの内容なのかが分からなくなる。

日付を付けていいパターンは、日記を書くとき。日記はその日の内容であって、後から修正したとしても、その日の日記であることに変わりないから、日付を付けるのは有効である。

パーマリンク③: 月と投稿名

https://tabmac.co.jp/2024/02/sample-post/

②と同意見のため割愛。

パーマリンク④: 数字ベース

https://tabmac.co.jp/archives/123

投稿名をおすすめしているにもかかわらず、弊社では、カテゴリー名+数字にしている。理由は、毎回投稿名を考えるのが面倒なのと、お知らせなどは検索結果に出す必要がない記事だし、アクセス分析もしないので、わざわざ投稿名を付ける必要がないと判断したから。

SEOを意識した記事を書くときは、数字ベースだと物足りない。391とか書いてあっても何の記事か分からないからだ。毎回投稿名を設定するのは面倒かもしれないが、読者に分かりやすく伝えるためには、数字より投稿名の方がいい。